2008年12月10日
岩田守弘さん
昨日のNHKのプロフェッショナルという番組。
その道のプロの生き方はとても興味があるので、よく観ています。
今回は、ロシアのボリショイバレエ団の岩田守弘さんを
とり上げていました。
ロシアでのバレエという文化、体格のハンデ、その中で
いかに自分を表現できるかという事に一途に取り組んでいました。
いい言葉は沢山あったのですが、その中の一言
「上手くいっている時は成長していないで、
上手くいっていない時には成長している」と。
そこに行き着くまでには悔しく、苦しい事があったのでしょう。
上手くいかない時は一生懸命考え、行動しますからね。
その道のプロの生き方はとても興味があるので、よく観ています。
今回は、ロシアのボリショイバレエ団の岩田守弘さんを
とり上げていました。
ロシアでのバレエという文化、体格のハンデ、その中で
いかに自分を表現できるかという事に一途に取り組んでいました。
いい言葉は沢山あったのですが、その中の一言
「上手くいっている時は成長していないで、
上手くいっていない時には成長している」と。
そこに行き着くまでには悔しく、苦しい事があったのでしょう。
上手くいかない時は一生懸命考え、行動しますからね。
Posted by kunihito at 20:19│Comments(0)
│気になる事