2010年07月12日

エネルギー


エネルギー





チャールストン
さんで知った自主上映

”ミツバチの羽音と地球の回転”

を、昨日観て来ました。

原発に関わる映画ということで、賛成、反対といった
事が取り上げられているのかと、思いましたが、

私たちが知らない事、知らされていない事が、上映されて

ずっと考えされる、
また、知る事がどんなに大事か、
衝撃的な内容でした。

鎌仲監督の話も聞けてますます考えさせられ、
ただ、伝えたい想いは強く、経験した内容にはとても重さがあり、
貴重な時間をいただきました。


話の中に住宅に関わる事もありました。
建築業界も、便利の意味を考え直し、
今ある物の活用、無くなってしまう資源、
これから、造り出していくエネルギーを、
真摯に取り組んでいく必要性を強く感じました。






同じカテゴリー(気になる事)の記事画像
田中優さん。
朝
タイ バンコク(2)
アースデイ@チャールストン
花
浜松アリーナ
同じカテゴリー(気になる事)の記事
 田中優さん。 (2011-06-12 21:18)
  (2010-05-22 10:41)
 タイ バンコク(2) (2010-05-13 21:44)
 アースデイ@チャールストン (2010-04-24 22:36)
  (2010-02-19 21:58)
 浜松アリーナ (2009-09-16 18:43)

Posted by kunihito at 07:25│Comments(0)気になる事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エネルギー
    コメント(0)