2010年10月14日

クロスの上。

静岡市の高台にあるお宅。






クロスの上に塗り壁、模様の入った紙の壁紙にリフォームされた部屋の一面にポーターズペイントのエッグシェル カストロをペイントしました。


かなり深みのある自然な色なので、左官の塗り壁、壁紙との相性もよく落ち着いた空間に変身。
今回は塗り壁状の下地の上にペイントしたので、より深みのある色になりました。
塗り壁の材料だと、このような濃い色が出せないということでした。


塗り壁やペイントならゴミも出さず短期間で違った空間になります。
しかも、一般的にペンキはクサイと思われていますが、
ポーターズペイントはほとんど匂いませんので、換気するなどの時間は必要ありませんし、
乾けばその日から快適に過ごすことが出来ます。










  


Posted by kunihito at 19:06Comments(0)ポーターズペイント

2010年10月10日

てのひら学縁。

11月13日(土)島田市の山の家にて、

ゆったりとものづくりを楽しむ日として、

「てのひら学縁」が、行われます。





今回縁ありまして、カラーズデンも講師としてお誘い頂き、
ポーターズペイントのワークショップで参加します。


てのひらさんのお客様、作家さんに対する想いにとても感銘を受け、
講師としてというよりも、そこに参加させてもらえる事、
とても楽しみにしています。

私共以外にも、多くの講座があります。
いろいろな方と触れ合う機会としても楽しいコトになりそうです。



(詳しい内容はこちらからお願いします。)


  


Posted by kunihito at 17:00Comments(0)ポーターズペイント

2010年10月09日

ひさしぶりに、







久しぶりに岡むらでの食事。
まず生ビールと焼きそば。
いつも呑みより食い気の方が強いので
ガッツリ食べます。
この後も、刺身、串物等々食べ続けます。
けんちゃんが帰ってきてて、
久しぶりに話でき、楽しい時間になりました。






久しぶりといえば、
嫁が出張中にパスタ作ってみました。

みじん切りした玉ねぎを飴色になるまで炒めまして、
ひき肉、なぜか人参、トマト缶いれてミートソース作り。
パスタが茹で上がったら、フライパンで軽くパスタを炒めて
ミートソースをかけて、完成。
サラダはレタスを手でちぎり、トマトのっけて出来上がり。

食べた次女にも好評で、とてもいい気分転換になりました。
  


Posted by kunihito at 12:00Comments(0)食べ物

2010年10月05日

象のような。


久し振りの登場です。





夏の間休み無くスタッフ共々過ごしてました。
また、近況を報告していきたいと、思います。




画は、象のようにゆっくり移動する高所作業車。
開口部分が多い現場でしたので、この車にて部分的に作業しました。
ただこの車は、普通免許では運転できません。(高所作業車用の資格が必要です。)
  


Posted by kunihito at 07:02Comments(0)塗装