2010年02月27日

気持ち



気持ち




先日学校の関係者の方と、お話しする機会がありました。
子供たちの事、教育現場の事など色々なお話が聞けました。
私達の時代と違い難しいことが沢山あるようでした。

私がひとつ提案したのが、校舎内のペイント。
刷毛を持って、自分達が好きなように壁を塗ってみること。
塗る楽しさも味わってもらいたいのと、
その空間に愛着を持って、勉強してもらいたいこと
色々感じることがあると思います。



写真は、海外の空港ですが、


”ようこそ! 楽しんでいってね。”


という気持ちが込められている様で、
色で気持ちが表せることが出来るような気がしました。











同じカテゴリー(ポーターズペイント)の記事画像
hana*hana市
「和の色」
ペイント体験 hana*hana市
借景
石灰
手間
同じカテゴリー(ポーターズペイント)の記事
 hana*hana市 (2011-08-28 22:47)
 「和の色」 (2011-08-22 21:23)
 ペイント体験 hana*hana市 (2011-08-21 18:20)
 借景 (2011-07-23 10:50)
 石灰 (2011-07-21 22:18)
 手間 (2011-07-19 22:00)

この記事へのコメント
色の効果をしっかり考えている塗装屋さん(他に言い方はないかしら…)があることに感激しました。
色を扱う仕事では仲間ですね!
がんばってください。
Posted by アート創造 和アート創造 和 at 2010年02月27日 21:39
アート創造 和さん

仲間の方にこのようなコメント頂き嬉しいです。
自然に近いものを、もっともっと提案していきたいと
思っています。
有難うございます!
Posted by kunihito at 2010年03月01日 19:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
気持ち
    コメント(2)