2008年06月27日
世界で最も古い塗料の作り方
ディステンバーというペイントは
チョークの粉と色の付いた顔料を
混ぜて手作りしています。
これは世界でも古い塗料の作り方で
歴史的建造物の修復等に使われます。
その塗料でペイントすると

つや消しながら、豪華なヴェルベットの質感の仕上がりになります。
チョークの粉と色の付いた顔料を
混ぜて手作りしています。
これは世界でも古い塗料の作り方で
歴史的建造物の修復等に使われます。
その塗料でペイントすると

つや消しながら、豪華なヴェルベットの質感の仕上がりになります。
Posted by kunihito at 19:22│Comments(0)