2010年07月14日
木の看板
以前施工させて頂いた
島田市のてのひらさんの看板。
5年経ってニスが剥がれて、黒ずみが出ている状態でした。
まず、浮いているニスをケレンします。
その後、あく抜きをして黒ずみを取っていきます。
水ブキ、あく抜きを繰り返し、
ニスは、ペーパーにて取っていきます。
下地がキレイになったら塗装をします。
このような作業が出来、仕上げられるのも
一枚の無垢の板で出来ている看板だから。

古くなった建具もあく抜き、下地処理にて、
再生する事が可能です。
何十年も使い込んでいく事ができる木っていいですね。