2008年11月25日

言葉と気持ち

だいぶ寒くなってきました。



最近気付いたことがありました。
朝、現場に集まると
君はこの仕事、君はこの仕事という具合に
私が段取りをします。

すると、その仕事に見合った準備をするのですが、
その中の職人2人が、準備し終えると
”よし”
”よし”
と、声に出して足場を登っていきます。

言葉はたまたま重なっていたようで、しかも本人たちは意識しているようでもありません。

ただ、さあて仕事でもするかあといった気持ちではないのは明らかです。
よしやろうという気持ちでしょうか。そんな気持ちが無かったら、無意識に言葉は出てこないとは思います。

いつもは、私の方が先に現場に向かうことが多いので気付きませんでした。
こんな気持ちで仕事に取り組んでいればもっともっと成長するでしょうね。

そんな気持ちをいつまでも持っていたいですし、私も感じることがありました。

  


Posted by kunihito at 18:40Comments(0)塗装