2008年08月09日
塗るまえにすること
またまた雷なってます。
工場の床塗り。
油が、モルタルにしみこんでしまっている床。
普通にシーラー、エポキシ塗装では、
まず浮いてしまいます。
今回の場所も下地との密着わるく、ケレンからの作業です。
剥がせるところは全て剥がします。
その後、油面プライマーにセメントを混ぜ塗装します。
そして、不陸調整をパテにて行います。
今回は、プライマー2回塗りしました。
ココまでの下地処理ができれば、あとは中塗り、上塗りを
行うだけです。

外壁の塗り替えでも、施主様からよく聞かれるのですが、
下地処理、一番最初に塗るものが、重要になります。

いくら、いい上塗りをしても、ハガレがきてしまうからです。
工場の床塗り。
油が、モルタルにしみこんでしまっている床。
普通にシーラー、エポキシ塗装では、
まず浮いてしまいます。
今回の場所も下地との密着わるく、ケレンからの作業です。
剥がせるところは全て剥がします。
その後、油面プライマーにセメントを混ぜ塗装します。
そして、不陸調整をパテにて行います。
今回は、プライマー2回塗りしました。
ココまでの下地処理ができれば、あとは中塗り、上塗りを
行うだけです。
外壁の塗り替えでも、施主様からよく聞かれるのですが、
下地処理、一番最初に塗るものが、重要になります。
いくら、いい上塗りをしても、ハガレがきてしまうからです。